プライバシーポリシー

2019年2月19日火曜日

猫のヒゲで金運アップ?


猫のヒゲ


実際に飼ってる方からすれば、あって当たり前ですよね。

わざわざ意識して考えるモノでもない。

でも、猫飼ってないし、猫カフェなんかでリアル猫と触れあう事もなく、猫との関係は、

主にネット上の画像、動画相手。

こんな私のような仮想体験メインの猫好きにとっては、知識として存在してるだけなんです。


そんな人間が極まれに



実際に猫に接近遭遇する機会が生じた時・・・

「あ、ヒゲ生えてる」

「結構たくさん生えてる」

「しかも動いてる」

こんな新鮮な驚きに襲われるのですが・・・

猫リア充の方々には理解できないでしょう。



先日、この寒いのに丸くなってフリーズしてた野良猫(?)見て、そう思いました。

触れる程近づけましたし、丸々太ってたので野良ではないかも知れませんし、そうあって欲しいと願います。

写真撮ろうとしてスマホ向けたら、凄いスピードで逃げていきましたが・・・

それはともかく


なんでも、そうですが、バーチャルとリアルは違いますよね。


当然です。

で、仮想体験をメインにしてきた人間が、極まれにリアルな経験をすると、

その喜びや驚きの大きさは

リアルが日常化している人達には理解出来ないのです(断言)


時には、現実の生々しさに幻滅したり失望したりする事もありますが・・・



猫のヒゲの話ですが・・・


猫にとってはなくてはならないモノ

なくなると命に関わる

そのくらい重要アイテムなんですね。



Pet Smile news for  ネコちゃん


こんな名前のサイトに依れば

猫のヒゲの役割として、これらが挙げられています。


  1. 「空気の流れを読む」
  2. 「獲物を察知する」
  3. 「目を守る」
  4. 「通れる場所か判断する」
  5. 「気分を表す」


成程。


人間のヒゲは単なる毛質ですが、

猫のヒゲは

「空気の乱れ」「音波の振動」を捉える事の出来る

センサーでもある。

知りませんでした。


よく「猫は顔が通れば体もくぐり抜けられる」

そう言いますが、実際はヒゲで幅の測定をしてたんですね。

ただ、こういう場合もあるようです。

センサーではOKだったのに、実行したらジャミングしたデカ猫氏。





猫のひげセンサーは自らの体の大きさの変化(想定外の巨大化)を補正して判断するスペックはないようです。

そこら辺の抜け方が猫らしくて良いですよね。




ヒゲは定期的に生え替わるそうです。


ただ、イレギュラーな抜け方をする事もあって、その理由は


  1. ストレス
  2. 猫のニキビダニ
  3. 猫エイズ
猫飼ってて「抜け毛」ならぬ「抜けヒゲ」が多いかな?

そう思ったら要注意なんですね。



猫のヒゲは金運を招く


こんな事を信じてる方もいるそうです。

知りませんでしたが・・・

絶対に抜いたり切ったりしてはいけません。

猫好きで、そんな事する人はいませんよね?

勿論、猫嫌いでもダメです。















0 件のコメント:

コメントを投稿