プライバシーポリシー

2019年1月3日木曜日

初詣と狛犬と狛猫

 
あけましておめでとうございます。




長らく閲覧数0ブログでしたが・・・


実家に年末30日に帰省して、さっきチェックしたら閲覧数が

増えてる。

・・・ま、何かの間違いでしょうね。






毎年この時期に脳裏に浮かぶ疑問。



新年迎えるにあたって初詣はマスト・イベント


・・・なのでしょうか?

私は一度も行った事ありません。理由は


寒いから。



「部屋でお祈りすりゃ良くない?」

勝手にそう思ってもいるのですが・・・(「色々祈願はするんかい!」と何者か(神?)に突っ込まれそうです)

やはり、実際に神社に足を運んだ方が願い事伝わる率向上するのでしょうか?

とか、そんな発想が既に不敬(最初に婦警って変換された)で罰当たりですよね。




神社寺院と言えば、気になるオブジェが・・・


それは


狛犬(こまいぬ)


いやオブジェなんて呼ぶのはそれこそ罰当たりです。

守護神様ですよね。



しかし、その外見から単に「可愛いキャラ」として扱われているのが実情のようです(ネット調べ)

論拠は、ググったら

「狛犬 かわいい」が検索上位

かわいい系狛犬グッズがヒット

以上。




猫好きとしては・・・



こまねこってのも存在するのかな?と思うのは当然ですが(?)

あるんですね。

人形アニメ。

でも、これは狛犬的属性とは無縁。



狛猫が守護神として祀られてるのは、京都府京丹後市の



金刀比羅神社



ここが有名だそうですが(知りませんでしたけど)

全国各地に猫神社があるそうです。





ところで・・・


「あけましておめでとうございます」って言いにくいですよね?

長いし、途中で噛む確率高し。滑舌悪いと口に出すのが億劫になるワードだと思うのは私だけ?

だから「あけおめ」って言葉が生まれたんじゃないかと推測しているのですが?

それはともかく・・・

これが一般化する事はないでしょうね。

100年位先でも

会社員が上司に新年の挨拶として

「あけおめ」

そう言っても許される時代は・・・

来ないでしょうね。

猫着ぐるみ姉妹、新年羽根つき対決。結果は・・・



今、羽根つきで負けたら顔に墨塗られるなんて世界知らない人の方が多いのでしょうか?


















0 件のコメント:

コメントを投稿