プライバシーポリシー

2018年10月31日水曜日

「独り言」・・・これって癖でしょうか?



無くて七癖と言いますよね。



ちなみに、「七癖」と言うのは「無くて」に音を合わせているだけで、癖が7つもあるという意味では無いそうです。

「誰でも癖がある」みたいな意味です。

ま、言うまでもない事だったかもしれませんが、私は意味間違って使ってたので(恥)





Wikiによれば、「癖とは、人が無意識のうちに、あるいは特に強く意識することなく行う習慣的な行動のことである」

無意識にやってる事を指すんですね。

つまり、誰か他人に指摘されて初めて自分の癖に気づくと言う事になりますね。

なにか癖があって、それが他人から見れば不愉快な事でも、大人になると指摘してくれる人は少なくなる訳で、陰で顰蹙かってても本人はそれを知らない。

こういうパターンに陥る危険性があるんですね。怖いです。

いや、他人にどう思われたって構わない。


こんな風に開き直った方が精神衛生上好ましいでしょうね。

基本的には、それで良いと思います。最近、そう思います。



問題は他人にどう思われるかの程度ですね。


他人の癖が不愉快。

誰でもそう思った経験があると思います。

食べ方、口癖、仕草・・・等。

この程度なら、心を広く持って気にしない。そう考える事にしてます。

お互い様だと思いますし。



で、程度問題という話ですが・・・


私には、それアウトなって自分で思う癖があります。

自覚しているので癖とも言えないのかも知れませんが。

それは


独り言

繰り返しますが自覚してます。(してない時もあるかも)

不安を紛らす為ストレス解消・・・理由も分かってます。

そんな事はどうでも良いですよね。


問題は他人から見たら気持ち悪い

いや、それどころか怖い。



例えば、このブログ、パソコンで書いているのですが・・・




誰でも経験あると思いますが時々イラッとするような誤変換がある訳です。

いや、パソコンは私の入力履歴から、もっとも頻度の高い変換候補を挙げてくれているだけで、誤変換ではないのですが・・・

理屈では分かっています。

しかし、そういう時、思わず呟いてしまいます。

「舐めてんのか」

結構大きな声で。

もはや、呟きではなかったりします。

ストレス発散してるんですね。

我ながらヤバいです。

もし、隣の部屋の人に聞かれてたら・・・

マズいです。

「喧嘩売ってんのか」

って人間相手に言ってもダメなフレーズですが、パソコン相手だと・・・

やめなきゃいけないって分かってはいるのですが、癖ってどうにもならないんですよね。

この記事も、真面目に仕事してくれてるパソコン様に二度ほど暴言吐いて作成しました・・・






飼い猫相手に愚痴こぼしたりする方もいるそうですね。


こういうのって、口に出すだけでもある程度スッキリしますよね。

ってもの凄く耳を傾けてくれてるように見えたりするから、そういう相手に悩み事ぶちまけるだけでも、少しは心軽くなるような気がします。

ストレスの解消法としてはアリだと思います。

猫的にも別に負担になる事じゃないでしょうし。

悩み事に限らず、猫って良い聞き手になってくれそうですが・・・



こういうのも独り言なんでしょうか?

一日の出来事を語る猫着ぐるみ姉妹の姉。
他の事に夢中で聞いてない猫氏。






















2018年10月30日火曜日

コスプレ・イベントとしてのハロウィン


ハロウィン



日本ではここ、数年で急激にメジャーになったワードですが。




それが何を指すかと言えば・・・

ジョン・カーペンター監督の映画・・・ではなく


ドイツのパワーメタル・バンド・・・ではなく


古代ケルト起源の祭り・・・


それから派生した民間行事・・・



「羽目を外して大騒ぎする日」という独自解釈をした人達が羽目を外しすぎて顰蹙をかったり、法律に抵触する行為に及んだりしてますが・・・

こういう形で定着する事は無いでしょうし、そう願います。



お菓子メーカーは、ハロウィンに特化した商品を売る為の手段として、このイベントを利用しようとしていると思いますが「Trick or Treat 」の風習は最初から完全に考慮すらしてませんね。

あれは現代日本社会とは相容れないので正解だと思いますが、アメリカでは、どうなんでしょうか?






結局、日本に於けるハロウィンは


コスプレイヤーにとっての祭り

そういう趣味無い人も年一回コスプレする日

こんな形で定着するのではないかと思います。

クリスマスやバレンタインデーレベルでのメジャーイベントにはならないような気がしますが。


仮装という要素は、オリジナルにもありますが、日本発のアニメやゲームキャラという要素を注入したハロウィンという名前の日本独自の祝祭日

そういう所に落ち着くのではないでしょうか?

結果的にコスプレという文化のメジャー化に繋がるかも知れませんね。



と言いつつ


「じゃ、お前、どんなコスプレするの?」

そう突っ込まれると

「コスプレ?ムリムリ。有り得ない」

そう答えるしかないし、周りからしても

「無理無理、有り得ない」

そうなるでしょう。


私の事は置いといて


最近のコスプレーヤーさんって色々な意味でクオリティ高いですよね。

衣装とかアイテムとか手作りしてる方多いようですが、完成度高くて驚きます。

日本のアニメや漫画、ゲームなどのコスプレしてる海外のファンも多くて嬉しいです。

逆パターン(アメコミ・キャラのコスプレするアジア人)もいて、好きなモノには国境がないって事ですよね。

香港ロボットアクション映画のコスプレをする猫着ぐるみ姉妹の妹




コスプレと言えば、インパクトあったのが


東京都知事のメーテル。

あれオリジナルになっちゃってますよね。

あんな、お金持ちのセレブマダム、結構リアルに居そうですが・・・

松本零士先生は何かコメントされているのでしょうか?

ま、本人が楽しんでる。

それが一番大事ですよね。





2018年10月29日月曜日

ことわざ「触らぬ神に祟りなし」意味。イラスト「触らぬ猫に祟りなし」NHK受信料徴収のトラブル話。


ねこ+ことわざ=ねことわざ



ことわざのあるワードを猫に置き換えたら面白いかも?



そういう単なる思いつきです。



今回は

ご機嫌斜め(?)のデカ猫氏。




本当は「触らぬ神に祟りなし」

意味は

「その物事にかかわりさえもたなければ、災いを招くことはない。めんどうなことに余計な手出しをするな、というたとえ」(三省堂 大辞林 第三版)

その通り。

でも、実生活ではそうもいかないですよね。


仕事とは、面倒な事に関わりを持つ事とも言えるでしょうし。



昔、公共放送の受信料収納代行を業務とする会社に勤めていた事がありますが・・・


今のように最高裁判決が後押ししてくれる時代じゃなかったのでハードでした。

当然、仕事は結果が全てなのでトークがやや強引になるのも避けられません。

クレームになって、菓子折下げて謝る騒ぎになった事もあります。

でも、これは私のせいじゃなかったんですけど。


村上春樹さん「IQ84」で描かれる受信料徴収のやり方ってモロ悪質押し売り業者ですよね。

しかし、NHKが文句付けたという話は聞きません。

あの小説の舞台になった1984年頃ってああいうやり方実際にしてたからだと思います。

今は違いますよ。

でも1980年代頃までは、ああいう人も珍しくなかったようです。


私の場合、電話でアポ取って訪問したお客さんが、昔、受信料徴収人に酷い暴言を吐かれたって急に言い出してクレームになりました。

よくよく話を聞くと・・・

数十年前の話。



初老の女性でしたが、実際会って具体的な話始めたら昔の事思い出したって訳です。

数十年に渡って根に持ってたってのもどうかと思いましたが、それだけ、その方の心は傷ついてたんですね・・・



ちなみに私は地デジ切り替えを機にテレビを廃止しました。

個人的には全く問題ないです。

強いて言えば流行りのドラマの話についていけない事でしょうか。

でも、もう月9が社会現象状態みたいな時代じゃないですよね。

半沢直樹の時くらいでしょうか・・・全然知らないのは少しマズいかなと思ったのは。



今考えると正直、惰性で見てただけという部分が大きかったな、と思います。


家に帰ると、とりあえずテレビを点ける。

でも、別にそれほど見たかった訳でもなかったんですね。

バラエティ番組2時間も見るなんて時間の無駄をしてたなぁと思います。

しかも、それをHDDに録画して自分にとって面白いツボの場面だけ編集してたのですから、タイムマシンがあれば、そこに戻って

もっと他にやる事あるだろ!

自分にガチ説教してやりたいです。




猫の話ですが



実は私・・・

大の猫好き

しかし、触る事ができません。

猫アレルギーではないのですが、正直ちょっと怖いです。(アトピーで皮膚が弱いので万一噛まれたり引っかかれたりする事考えると・・・)

見てるだけで満足してます


あと、コレは私見ですが


猫が自分から寄ってきた時に限り触っても良い


そう思ってます






2018年10月27日土曜日

ことわざ 「飼い犬に手を噛まれる」の意味。イラスト「飼い猫に手を噛まれる」


ねこ+ことわざ=ねことわざ



ことわざのあるワードを猫に置き換えたら面白い?という単なる思いつきです。


今回は
爪切りしようとしてデカ猫氏に噛まれる猫着ぐるみ姉妹の姉。
ナウシカのモノマネで対応。






本当は勿論「飼い犬に手を噛まれる」

意味は「日頃からかわいがり面倒をみてきた者からひどく裏切られたり、害を受けたりすること」(故事ことわざ辞典 kotowaza-allguide.com)


実生活でこんな目にあったら人間不信になりますよね・・・

個人的には幸いにしてこういう経験はありません。

しかし、噛んだ側にはなった事があるような・・・

いや、そんな非道な振る舞いに及んだ訳ではないのですが、

さんざん世話になって迷惑かけておきながら、そういうオチか。

こういう事は何度か・・・

最低ですね。

相手が人間不信になってなければ良いのですが・・・

反省して心の中で謝ってます。

もうお会いする事もないし合わせる顔もありませんし。

敷居が高いって奴ですね。

この慣用句間違った使い方してる人多いですよね(私もそうでした)

「ああいう高級料亭は敷居が高い」

こういう言い回し良くしませんか?

でも「敷居が高い」って「誰かに不義理をして、その人に会いにくい」みたいな意味なんですね。






現実に犬に噛まれると大変です。


でも、結構あるみたいです。

「飼い犬に手を噛まれる」で検索すると・・・

リアルに「飼い犬に噛まれた時の対処法」みたいな記事も沢山ヒットしました。

ま、予防接種済みの飼い犬なら大事に至る事もそうそうないでしょうけど、野良犬だったら、即病院行きですよね・・・














2018年10月26日金曜日

DVDデータが消える話とAKB「マジすか学園」の思い出



デジタルデータはバック・アップ必要

これ常識ですよね(?)

でも、めんどくさいし、ディスクも量が増えると結構かさばるし(物理的に)重いし・・・

大量のDVD(ブルーレイではありません)放置してました。

で、先日ふと再生しようとしたら中身・・・

消えてました

ま、DVD-Rは10枚1000円、DVD-RAMは10枚1680円くらいの安物(ブランドは国内有名メーカー)で

10年以上前に録画した物

仕方ないですかね・・・



チェックしたのは数枚ですが


全部で100枚くらいあります。

ショックで残りがどうなってるか確かめる気にもなれません・・・

一番古いディスクは15年位前に録画したモノ。ダメでしょうねぇ。

とか言いながら、ここ5,6年は触りもしてなかったのですが。

いつか、また見よう。いつでも見る事が出来ると思ってたら、こうなりました。

人生ってそういう物でしょうけど。



録画内容はバラエティ番組とドラマ、映画。


2004年頃、当時としては結構ハイスペック(160GB)のDVDハード・ディスク・レコーダーを購入。

それまでのビデオと比べたら夢のようなマシーンでした。

ビデオ知らない世代の人には、当時、私が受けた衝撃と歓喜を理解できないでしょう。

そのハードは編集機能も充実していたのでCMカットは勿論、自分にとってツボ、笑える、おいしい部分だけを抜き出してディスクに落としてました。(映画やドラマも。よほど好きな作品でもない限り全部見返したいとは思いません。私は)



例えば、「週間AKB」と言う番組がありまして・・・


今Wikiで調べたら2009年スタートでした。

その頃は、まだAKBはブレイク前で私も全然どういうグループなのか知りませんでした。

知識としては女の子アイドルグループって事だけ。

何故、その番組を録画しようと思ったのか覚えてません。

ハードディスクにどんどん溜めていくだけで数ヶ月は見てませんでしたし。

で、ある日再生してみたら

面白かった。

AKBに興味なくても普通にバラエティとして面白かったのです。

AKB総出演のドラマ「マジすか学園」も録画して編集してディスクに落としてました。

第2シーズンの途中で見るのやめましたけど・・・

第1シーズンは「女版クローズZERO」みたいな感じで面白かったです。

AKBの子達もスタントではなく結構自分でアクションやってたみたいですが、それがあまり意味ない撮り方でした(顔映ってない)。もったいない。

確か、最後は前田敦子さん篠田万里子さんのタイマン勝負。

クロスカウンターで、あれ?・・・前田さんが勝ったのか相打ちだったのか、忘れましたが・・・

リーチ違いすぎるだろって突っ込んだのは覚えています。



ちょうどAKBがブレイクした頃でしょうか?


K-POPという黒船が来て、そっちにノックアウトされてしまいました。


で、私にとってのAKBは2009年から2,3年で終了。

良き思い出として記憶の片隅に存在してます(それも劣化しつつありますが・・・)

記憶すら薄らいでいってますが、YouTubeで見る機会はあるかも知れません。

週間AKBで言えば

伝説(?)の篠田万里子VS仁藤萌乃とか。


仁藤さん引退しちゃったんですね。

時は流れる

Time goes by・・・



追記

その後10枚ほど確かめてみたら、結構大丈夫でした。

一部、再生不良がありましたが・・・

DVD-RよりDVD-RAMの方がデータ破損率高かったです。

一番古いのは2004年の録画でした。

保存状況チェックしつつ、つい中身に見入ったりして気がついたら二、三時間経っているという・・・

部屋の大掃除した時の王道パターン(?)

全部中身確かめて処分するか残すか分別しなきゃ・・・とは思うのですが。

量が多いので、結構時間かかりそうです。

いや、もう全部捨てろよって話ではあるのですが。

断捨離って難しいですよね。



「マジすか学園」

最近(2019年2月)YouTubeにTV東京公式でアップされてました。

十年近く経つと出演者の人生色々変化するなぁと思いました。

見てる側も。

コメント欄は「当時見てた。懐かしい。この頃に戻りたい」

そういう書き込み多し・・・


個人的には篠田さんと板野さんの存在感にビビりました。

当時より強烈に感じたのは不思議です。






















2018年10月22日月曜日

元4MINUTEのキム・ヒョナ、事実上の解雇。芸能人の恋愛。

  


キム・ヒョナ、所属事務所CUBEと契約解除。


ぶっちゃけクビですよね・・・。



ヒョナと言えば個人的には4MINUTEの元メンバーという認識。

ミュージシャン以外の活動で個人的に印象に残っているのは・・・

「青春不敗」という韓国のバラエティ番組がありまして、その第1シーズンに出演してました。

アイドルが農村で農家の手伝いをするという企画で、結構ガチでやってるなぁと思いました

カメラ回ってる時だけ一生懸命とかじゃなく、本当に汗と泥にまみれて作業して農村の人達とも人間関係築いて・・・

日焼け対策大丈夫?そう思いながら見てました。

冬は冷たい川に入ってましたし・・・


この番組好きです。


初めて見た韓国のバラエティ番組。

違和感なく普通に面白かったです。

農家のお手伝いは真剣にやるんですけど、しょっちゅう食べ物賭けてゲームするのが笑える。

ヒョナ以外にも少女時代のユリとサニーT-ARA のヒョミン、KARAのハラちゃんなんかのステージ上とは違う部分を見る事もできました。

司会役の巨漢ひげの男性(有名な歌手だそうで)が、すごく優しい人だなぁという印象。

せっかく構築した農村の人達との関係捨てて第2シーズンは漁村に舞台が変わってしまい残念でした。

ヒョナは当時17歳くらい。現役高校生。

MVでは派手なイメージでしたが、素(?)はおとなしくて真面目そうだったので意外でした。




ミュージシャンとして言えばこの人のラップ好きです。


でもソロ活動は全然チェックしてません。

あくまで4MINUTEというグループの中でのヒョナのラップが好きだったと言うべきですね。

ガユンの抜群の歌唱力、ジユンのハスキーボイス、そしてヒョナのラップ。

この組み合わせが心地良かったのです。

いや過去形ではなく、今も4MINUTEの動画は見ます。CDも何枚か持ってます。

メロディアスでキャッチーなサビのある曲が多く、メンバーのルックスも良かったのに何故か日本ではブレイクしませんでしたね。

最後のシングルとなった「Love Tension」なんかホント名曲です(語彙力)

ジユンの猫顔個人的にはツボでした。








結局4MINUTEは2016年解散。


事務所がメンバー5人のうちヒョナ1人だけと契約更新、ジヒョン、ソヒョン、ガユン、ジユンとは更新せず。

この4人は事実上解雇ですよね。

で、唯一契約更新できたヒョナも今回こうなった訳ですが・・・


理由は恋愛


相手の男性もその所属するグループも私知りませんでした。

K-POP界って恋愛には寛容ってイメージでしたが、人と状況次第って事でしょうか?

二人とも同じ事務所ってのもマズかったかも。

事務所側からすりゃ「騙された」って感情もあるみたいですし。



KARAのハラちゃんは日本でも大人気の頃、彼氏がいるって知られてましたよね。

最近、トラブった人とは別の人です。

少女時代のヒョヨンも同じようなもめ事ありましたね・・・

T-ARAのソヨンも彼氏いるのファンは知ってましたし、長年つきあった相手と別れた時は、私の知る限り、日本のファンは「なんで別れたん?」みたいなリアクションでした。

SuperJuniorのシンドンも昔から彼女いるって公にしてましたよね。

恋人いてもOKのキャラ、ポジションの人とそうでない人がいてヒョナは後者、というか事務所はそう判断したので、こういう結果になったのでしょう。

恋人いると商品価値が下がるって事ですね。

ファンはどう思ってるんでしょうか?

ヒョナ、恋人と一緒に日本旅行してる時の写真をSNSにあげてましたが・・・



コアなファン以外は萎えるだろうなと思いますが、どうでしょう?


疑似恋愛レベルのファンは去るのでは?

「純粋に愛を貫き通してて良いよね」

こんな見方も出てきてるそうですけど、その人達が「金になるファン」でないのなら事務所的には意味ないんですよね・・・














2018年10月21日日曜日

ことわざ「天高く馬肥ゆる秋」の意味。イラスト「天高く猫肥ゆる秋」デブ猫の話 


ねこ+ことわざ=ねことわざ



ことわざのあるワードを猫に置き換えたら面白い?そんな単なる思いつきです。


今回は、秋真っ只中ですし・・・



天高く猫肥ゆる秋



年中肥えているデカ猫氏。









本当は「天高く馬肥ゆる秋」ですね。


意味は

「空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、超えてたくましくなる秋。秋の好季節をいう言葉」(コトバンク デジタル大辞泉)

「馬が食欲を増し」

???

・・・そうなんですか?


猫も秋には食欲が増すのでしょうか?




デブ猫大好きです。


でも、猫の健康を考えれば笑ってばかりもいられないんですよね?

太ってる猫が好きと言っても

体重7~8キロが上限だと思います。

10キロ超えると、ちょっと笑えない。

心配になります。

座布団に猫の顔が着いてるみたいな状態になってるの見ると

ある意味虐待かな?

そう思ってしまいます・・・

座布団猫。落書きする分には罪がないと思いますけど
実際に、こんな猫見ると・・・





































2018年10月20日土曜日

MOMOLANDのメンバー、ジュイとアインの強さ

 

MOMOLAND良いです。

モモランド。


9人組のK-POPガールズ・グループです。

最近、EXID、MAMAMOO、GFRIEND、そして、このMOMOLANDとか

K-POPの波がまた来てるかな?と感じてます。




ブルゾンちえみさんに似ていると言われるメンバーがいます。


アインちゃんです。

髪型が同じというだけでさして似てるような気はしませんが・・・

今、アジア系の女性(ご高齢の方除く)が、あの髪型とメイクにすれば8割くらいの確率で

ブルゾンに似てる

と評価されるのではないでしょうか?(肉付きが良い方なら激似?)






アインさん本人も「似てる」って言われてるの知ってるんですね。


日本のメディアに露出する時、それを自分でアピールしてたりして・・・

ええ子や。

内心イヤだと思いますよ。

でも、自ら「物真似しまーす」ってブルゾンのネタやったりとか。

ま、日本の人気芸能人に似てるって言われるのは確かに色々おいしい面もある訳で・・・

若い女の子としての感情よりプロとしてベストを尽くす事を優先できる精神年齢の持ち主なのでしょう。




MOMOLAND最初に見た時誰もが目を奪われるのは



ジュイ。


断言しても良いと思います。

インパクトではMAMAMOOのファサと双璧。

ベクトルは全然違いますが。

最初の頃、一部で顔貌を酷評されたそうです。

十代の女の子としては一番つらい事でしょうね。

でも、それで心折れる事なく笑顔と炸裂する明るさで切り返した結果


愛嬌キャラ

として人気爆発。


YouTubeには、ステージ以外の動画もたくさんアップされてますが、ジュイ見て


「いつもテンション高くて面白い子だな」

そう思います。でも、このキャラで行こうと決める前は泣いた事もあるんでしょうね。

ひょっとしたら今でも・・・

ジュイの事「ブサカワ」って言う人もいますが、私は「普通、いや普通以上に可愛い」と思いますけど。




「BAAM」の日本語版MVでもジュイの魅力は遺憾なく発揮されてますね。



このMV、男子高校生役のへビンがイケメンすぎでそのインパクトも大です。


曲自体も中毒性があるというか、一日一回は聴きたくなります。

ちょっとダサかっこいいテイストもありますし(ラップ・パート)

私がそう感じてるだけかも知れませんが。

日本語のフォントとか全体的に画がチープだって言ってる人も居るみたいですけど、それは意図的にやってるんだと思います。


こんな事書いてたら「BAAM」の日本語版MV見たくなりました。























2018年10月19日金曜日

ネット通販と古本の話

ネット通販って便利です


使い始めて、まだ1年位しか経ってないんですが(遅)

基本的に本しか買ってませんし。


ピンポイントで欲しい本が決まってる時は本当に便利だと思います。

但し、気をつけなければいけないのは、買い物するたびに

個人情報をばらまいてるって事。

そんなに神経質になる必要はないとは思いますし、ネット通販の利点を知ってしまうと止める事はできませんよね。


ま、本好きとしては目当ての絶版本探して古本屋さん巡りするのも楽しいのですが・・・

昔、大阪球場跡に古本屋街が入っていた時代がありまして、年間300日以上は通ってました。

そこは今、住宅展示場を経て「なんばパークス」と言う巨大複合商業施設になっています。



ここ十年位で古本屋さんがめっきり減りました。


大阪日本橋に老舗の店がありまして、特に歴史本(第二次世界大戦関連)が充実していたので、よく利用していたのですが、昨年の夏に閉店してしまいました。

昭和20~30年代に出版された戦記体験記なども沢山あり、いつか買おうと思っていた本もありますが、もう手に入らないでしょうね。

タイトルを覚えていないので、ネットで検索する事もできません。

本に限らないと思いますが一期一会だな、と思います。




古本といえば全国展開してる有名某大手チェーン。


時々覗いてますが「今日はお客少ないな」と感じた事はありません(地域差があるのでしょうか?)

最近目に付くのは、結構お年を召した方々(見た感じ定年後)、しかもご夫婦らしきお二人でカゴに大量の本を入れて店内を物色する姿。

電車の中でも、スマホいじってる人多いですけど読書派も結構居ますよね。

「本離れ」とか「出版不況」みたいな話も聞きますが、本に対するニーズ自体は結構あるのかな?と感じます。

ただ、古本売れても作者や出版社の利益にはならないんですよね・・・




読者の立場から言って古本ならではの良さは・・・



安い

これが一番に挙げられると思います。


それ以外、個人的に価値を感じてる部分は・・・


元の持ち主の匂いが残っている

嗅覚で判別する匂いの事ではありません。


実際、タバコ臭かった事もありますが・・・

髪の毛が挟まってたた事もあります。


そう言う事ではなく、

書き込みとか、折り目とか元の持ち主が実際この本読んでたんだな、と実感させる痕跡の事です。

そういうのあると、色々想像が膨らみますよね。



私の経験で言えば・・・



「白線と短剣」 和田良信 昭和出版


旧制一高から東京帝大を経て学徒出陣、海軍経理学校卒業後主計科士官になられた方の自伝です。

ネット通販ではなく上記した日本橋にあった古本屋さんで購入。

海軍時代の話を読みたくて買ったのですが旧制高校に関する章も大変面白かったです。

この本に関しては店頭で手にとってパラパラ拾い読みして興味深そうだったから買いました。ネット上では巡りあう事すらなかったでしょう。

とにかく旧制高校生って大量に本を読んでたんだな、と思いました。(ドイツ語やフランス語の原書も含めて)

それがステイタスだったんですね。

ま、美化されてるというか青春に付き物の醜い部分はオミットされてますが。

海軍主計士官としての経験で特筆すべきは

601空(海軍第601航空隊)が第二御楯特別攻撃隊という特攻隊を出撃させた時、その部隊に所属して、隊員達を間近に見ている事。

出撃前の壮行の宴が開かれている夕方

『廊下を曲がったところでバッタリ桜庭中尉と出会った。敬礼をして思わず
「桜庭中尉」
と呼んでしまった。立っていた時間は数秒のことだったと思うが、大きくうなずいて
から
「有り難う、卑怯者とは云われたくないからな」
ニヤッと笑うとスタスタと士官室に入って行った。』(296ページ)

同じ主計科士官に宮村という方がいらっしゃるのですが


『どっかりとベッドの縁に腰をおろし、しばし放心したように夜空を見上げていると宮村が入って来た。
「おう、和田、どうすればいいんだ」
いつもギョロリと光る独特の大きな眼、それが今は、明らかに泣いた眼であった。
「いま、若い搭乗員に泣かれちゃった。《分隊士、おれ、死ぬのが恐いんです。どうしたらいいんでしょう》って云うんだ。俺には、いまの俺には、どうしてやることも出来ないんだ・・・』(298ページ)

この若い搭乗員、相手が主計科の士官なので心情を吐露できたのでしょう。

その場に実際にいた人間ならではの生々しい貴重な証言だと思います。

海軍のナンバー航空隊で百の桁が6は本来なら航空母艦に搭載される母艦兵力。
航空母艦への発着艦が必要なので、陸上の飛行場を基地にする航空隊より練度が高いと言われていました。

そのためでしょうか、この攻撃で正規空母サラトガを大破させ、護衛空母を一隻撃沈します。
ちなみに、特攻攻撃で撃沈された正規空母、戦艦、巡洋艦といった主力艦艇は一隻もありません。
護衛空母は正規空母の三分の一程度の排水量の小型空母で、これは、この時を含め3隻撃沈されています。

戦争の空しさを実感するのは、サラトガという空母、かなりの老朽艦なのですが、度重なる特攻攻撃に耐え・・・

1946年7月25日、ビキニ環礁での水爆実験で沈められました・・・

日本の若者達が文字通り必死になって沈めようとした船は結局アメリカによって葬られたのです。




元の持ち主の痕跡について話を戻すと・・・



1978年第四刷なのですが

中にレシート貼ってありました。

それによれば購入は1980年4月12日、旭屋書店 大阪駅前店にて。

しかも、

購入者(ですよね)の名前と住所、電話番号、日付入り(4月12日)のハンコが押してありました。

こういうハンコってあまり一般的じゃないですよね。そういう物が必要な職業の方だったのでしょうか?

本の中身は赤線だらけ。

赤のボールペンで定規を使って几帳面に引いてあります。

元の持ち主も作者と同じような経歴の方だったのでしょうか?

もし、そうなら亡くなっている可能性が高いでしょう。

しかし、その方が愛読した本(本自体は綺麗でしたが中身は丁寧に引いた赤線だらけ、と言う事からの推測)は、私の手元にあり、戦後も数十年経って生まれた人間に様々な知識を与え感銘を受けさせてくれました。



驚いた事に、作者の和田良信さんについてネット検索してみると

2014年に93歳で亡くなっていました。




私が、この本を入手したのは2012年くらいだったので、その時はまだご存命だったんですね・・・















2018年10月17日水曜日

ことわざ 「犬も歩けば棒に当たる」の意味。イラスト「猫も歩けば棒に当たる」 



ねこ+ことわざ=ねことわざ


ことわざのあるワードを猫に置き換えたら面白い?それだけの話です。


今回は

ご機嫌で歩いていると、思わぬ出来事が・・・

呑気に歩いてるように見えて抜群の反射神経で危機回避するのが猫。




本当は「犬も歩けば棒に当たる」


意味は「物事をしようとしている者は思いがけない災難にあうものだというたとえ。また、思いがけない幸運にあうことのたとえにもいう」(三省堂 大辞林 第三版)


二つ意味があるんですね。

確かに、行動を起こせば幸運不幸どちらにも出くわす可能性はありますよね。

幸運は大歓迎。

問題は災難に見舞われる方です。

残念ながら何かやろうとしたらリスクは付き物。それが現実ですよね。

しかし、ただ生きているだけなのに災難に見舞われるという理不尽な状況もありますよね。


例えば・・・



動物虐待




・・・嫌な話で考えたくもありませんけど



でも現実にあるんですよね。残念ながら・・・


現実に居るんですよね。そんな事をやる残念どころでない人達が・・・




とりあえず、動物虐待犯に対しての刑事罰もっと重くすべきでは?



私に出来る事?



動物虐める奴が酷い目に遭うように念を送る



エイッ!


・・・






2018年10月16日火曜日

EXIDのメンバー名前と顔一致と思ったら7年目のジンクスで解散?へリン可愛い


TWICE日本でも大人気



その勢いに乗って(?)



K-POPグループ、特にガールズ・グループが次々日本デビューしていますね。



最近、個人的にハマってるのは




EXID








近頃K-POPに限らずグループや曲の名前の読み方が分からなかったりする事が多いのですが(加齢のせいな)




EXIDもそうでした。




イェクスアイディ




そのままやん





2012年にデビューしてたんですね




存在は知ってましたがチェックしてませんでした。


食わず嫌い(読まず嫌い聴かず嫌い)の傾向があるので・・・

東方神起をちゃんと聴いたのも兵役復帰後でした(遅)

気に入ったグループは何百回でも聴くので最近は



EXID漬けです。(なんかお洒落なスイーツみたいな語感。そんなのとは無縁ですけど)



メンバーは入れ替わりがあって現在5人


普通は画像貼って紹介するのでしょうが、権利関係と貼り方が分からない(それでブログやってる奴・・・)ので省略


よくある「お借りしてます」は権利者に許可取ってなかったら法的にはアウトですよね。




ソルジ
リードボーカル、リーダー 
抜群の歌唱力
約2年バセドウ病治療で休業。最近完治して復帰。良かった。

LE(エリー)
ラッパー
誰かに似てると言うのは失礼ですが・・・最初、2NE1のCLに似てると思いました。
一言で言えばカッコ良い人
エリー姐さんって感じです。

ハニ
美人さんです。一番人気あるかも。
韓国でのEXIDブレイクのきっかけはハニメインのファンカム映像だそうです。
ルックスに似合わず性格は三枚目って所も人気の理由でしょうか。

へリン
個人的には一押しです。
ショートカットが良く似合います。
特に「I Feel Good」「L.I.E」MVで魅力炸裂
ハニと二人でEXIDのお笑い担当(?)

ジョンファ
メインダンサー
「WHOZ THAT GIRL」MVでのダンス・ソロパートは圧巻。
最年少ですが、しっかりした感じでハニやへリンの方が年下に見えるとも言われています
スタイル抜群(みんなそうですが特に)






初めてEXID聴く方にお勧めは、やはり日本デビュー作となった




「UP&DOWN」



日本での通称ウィアレ?


ポップでキャッチー、メロディアスな曲調、特に終盤LEのラップ・パートに繋がる流れが心地よい名曲。


オリジナル韓国版も良いのですが、この日本語版も文句ないです。


ウィアレのフリ真似しつつ「私ハニに似てない?」とか思ってる猫着ぐるみ姉妹の姉。なにやらスマホで検索中のネットネッコのデカ猫氏。


日本語の歌詞、メンバーの日本語の発音も違和感なし。

K-POP聴いてて不思議なのは、日本語ほとんどできなくても(EXIDメンバーもそうだと思います)歌詞の発音は完璧ってケース多いんですよね。

CDやMVなどではなくライブでも。


たまに「つ」が「ちゅ」になる子もいますが、それ完全




萌えポイント


T音とN音が混じったりもしますよね。



これも・・・



萌えポイント



昔、T-ARAのウンジョンさんが「日本の食べ物で何が好きですか?」と聞かれ




「ミソノンカチュウ!」



満面の笑み全開でリプライする動画がありましたが・・・



味噌とんかつ



これがお好きなんですね。



ミソノンカチュウで正解です。



・・・






K-POPグループメンバーの見分けが付かないと言う方もいらっしゃるかも知れませんがEXIDは分かりやすいです。

ちなみに「UP&DOWN」日本語バージョンMVでそれぞれ部屋にいる時の


服の色は・・・

赤   LE(エリー)
緑   ハニ
黄   ジョンファ
青白  へリン
ピンク ソルジ

私はK-POPグループメンバーの名前と顔を一致させるのを脳トレの一種だと思ってます。


TWICE最近全員覚えました(遅いですね)

でも写真では識別できてもカット割りの早いMVだと脳が追いつかなかったりします・・・

「サナ!と思ったらツウィ」とか。


今は「MOMOLAND」に挑戦中です。

テハとナユンの識別に苦戦・・・



2019年5月3日追記



ハニとジョンファ、事務所と契約更新せず。

お互いの同意の下

表向きは、そういう事になってますけど色々大人の事情があるんでしょうね。




ハニが一番人気あると思ってたのですが・・・


個人的には、全員、契約更新なしで解散。

そう予想していたので意外でした。


EXID解散という訳ではないと言うのも、よく分りません。

このまま、カムバックなしで事実上の解散

そういう事になってしまうのでしょうか・・・?

































2018年10月15日月曜日

森見登美彦さんの「夜は短し歩けよ乙女」の感想



森見登美彦さんの「夜は短し歩けよ乙女」(角川文庫)を読みました。


感想・・・


心地良い夢のような物語です。

精神的に疲れてて安らぎが欲しい方にお勧めです。

あとリア充じゃない人。




舞台は現代の京都。



携帯が出てこないので1980年代後半だと推定されます。

主人公は「私」という大学生。

但し、冒頭いきなり、こう語ります。

「これは私のお話ではなく、彼女のお話である」(7ページ)

「ついに主役の座を手にできずに路傍の石ころに甘んじた私の苦渋の記録でもある」(7ページ)

記録?

要するに「私と彼女のBoy Meets Girl」物語です。




「彼女はクラブの後輩であり、私はいわば一目惚れしたのだが未だに親しく言葉を交わすことができずにいた」(10ページ)


今時の若者らしからぬ(?)キャラですね。



そういう「私」が取った行動は

「ナカメ作戦」

「ヤシマ作戦」ではありません。

これは、「なるべく彼女の目にとまる作戦」を省略したものである(156ページ)

・・・

この作戦は「外堀を埋めるだけ」だと自覚していた「私」ですが、結局

「彼女と出逢って半年以上、私が外堀を埋める機能だけに特化し、正しい恋路を踏み外して「永久外堀埋め立て機関」と堕したのはなぜか?」

と自問するに至ります。

半年以上ナカメ作戦継続・・・



で、問題の「彼女」ですが、容貌についての詳しい描写はありません。


「黒髪の乙女」(78ページ)
この髪は第二章では「夏に合わせて短く切った黒髪がつやつやと光っている」(81ページ)と描写されます。
「小柄」(81ページ)
「色の白い」(89ページ)

こんな感じです。

キャラとしては所謂

不思議ちゃんです。


初登場シーンからして、大学クラブOBの先輩が結婚することになって、その内輪のお祝いの席で

「彼女は大きな皿の隅にちんまりと転がっている蝸牛の殻を、興味津々たる面持ちでじいっと見つめている。蝸牛の残骸に彼女がどんな面白みを見いだしているのか判然としないけれども、少なくとも眺めているこちらは愉快である」(10ページ)

歩き方も独特です。

「二足歩行ロボットめいた足踏みを見せてから」(12ページ)
「二足歩行ロボットのステップを踏みました」(13ページ)

この作品の初出は2006年なのでソニーのQRIOみたいな感じでしょうか?

ところで

二足歩行に関しての二つ目の引用は「彼女」が語っている自分自身の心理描写なのです。

「私」を語り手とした一人称小説かと思いきや、そうではなく「彼女」の心理も要所要所で語られます(他の登場人物の心理描写はありません)



「彼女」の不思議ちゃんキャラは随所に現れますが、それを詳述するのは未読の方の楽しみを削ぐ事になるのでやめておきます。

一つ挙げれば、「彼女」は大学学園祭会場である大学構内に於いて

「緋鯉を背負って達磨の首飾りをつけた女性」(199ページ)

として目撃される事になります。

ちなみに、緋鯉は学園祭の射的屋で手に入れた大きなぬいぐるみです。

不思議キャラでも現実にはここまでやる人いませんよね?






最初に、この作品を心地良い夢のような物語だと言いましたが、その理由の一つとして挙げられるのは

登場人物に悪人が一人もいない。



それどころか


全員善人



強いて言えば、「東堂さん」という「錦鯉を育てて売るという商いをしている」(15ページ)「中年の殿方」(14ページ 「彼女」の視点からの描写)

この男はバーで「彼女」をくどきながら、胸に手を入れて触るという行為に及びますが、基本的には娘思いの良き父親です。

ちなみに、この時の「彼女」の心理描写

「東堂さんは心の清い人ですから、公衆の面前で破廉恥な振るまいに及ぶわけがありません。おそらく私を励まそうと腕を回した際に、酔いも手伝って見当が狂ってしまったのでしょう。しかし私はどうにもくすぐったくて仕方がありません」(23ページ)

善人とか不思議ちゃんとかいうレベルではありませんね・・・

この時は「羽貫さん」という「背が高く、凜々しい眉の女性」(24ページ)の介入によって事なきを得ます。

一緒に「天狗をやっております」(26ページ)と自己紹介する「樋口さん」なる怪人物も登場しますが・・・

Wikiによれば森見さんは押井守さんの作品がお好きだそうですが、この「樋口さん」もしアニメ化されるのなら押井作品の常連千葉繁さんが声を担当されたらピッタリだなと思いました。

当て書きしてるような気もします。



「李白」と言うあだ名の老人は

「外見は優しいお爺さんですが、もの凄いお金持ちで、かつ血も涙もない極悪非道の高利貸という噂を聞きました」(107ページ)

「彼女」による「伝聞情報」で、こう語られ、債務者である「東堂さん」「樋口さん」は李白なる人物を畏怖していますが、「血も涙もない極悪非道」な面は全く描かれません。
と言うか、普通に・・・


好々爺です。




「夢のような心地良い物語」になっているもう一つの理由は



舞台の居心地の良さ

第一章の舞台である夜の木屋町から先斗町界隈、第二章の下鴨神社境内での古本市、第三章、大学構内での文化祭

全て、それぞれ限定された快適な空間です。

その最たるモノが李白なる人物の所有する

「背の高い電車のようなもの」(59ページ)です。

「それは叡山電車を積み重ねたような三階建ての風変わりな乗り物で、屋上には竹藪が繁っているのが見えました。
  車体の角にはあちこちに洋灯が吊り下げられて、深紅に塗られた車体をきらきらと輝しています。色とりどりの吹き流しや、小さな鯉のぼり、銭湯の大きな暖簾などが、車体のわきで万国旗のようになびいているのも見えます.
  幾つもある車窓の中には、居心地の良い居間のような明かりが満ちて、小さくも豪華なシャンデリアが電車の進行に合わせて揺れています。一階の窓からは、ぎっしりと本が詰め込まれた書棚や、天井から吊られた浮世絵が見えました」(59ページ)

こんなのに乗ってみたいとは思いませんか?

しかも、この「電車のようなもの」の中には宴会場銭湯まであるのです。



以下ネタバレ



「私」が「彼女」との初デートにこぎ着ける所で物語は終わります。

ハッピーエンド?

いや・・・

この物語のかなりの部分、特に「彼女」に関わる部分は全て「私」の妄想だと思います。

妄想だから善人ばかり登場する心地良い空間なのです。


「彼女」が、あり得ない位不思議ちゃんなのも妄想の産物故です。

「私」は、そういうキャラが好きなのでしょう。

「彼女」の心理描写は「私」の妄想。

「彼女」自身の歩き方に関する表現と「私」の描写が同じ(二足歩行ロボット)なのは、そういう理由だからです。

彼女の容貌についてほとんど描写されないのは言うまでもないからです。

李白なる人物の「電車のようなもの」にリアリティが全くない(見た目は電車に似ていても道路上を自走しているはず。かなり巨大な車両のはずですが動力は?三階建てなら電線との接触は?など幾つもありますよね)のも妄想故です。



最終章、「私」は空を京都上空を飛翔する夢を見て目が覚めると「彼女」が枕元に正座しています。

「しかし、君はなぜこんなところへ?」という「私」の問いに彼女はこう答えます。

「先輩が連れてきて下さったではないですか」

夢の中ではそうでした。

そして、それは醒めていないのです。

「私」は今も「廃墟に近い木造アパート」(247ページ。これは現実でしょう)で心地良い妄想に耽っているのでしょうか?




「彼女」視点で「私がトイレから出てくると」(172ページ)という描写がありますが、流石に「私」も「憧れのアイドルはトイレなんか行かない」レベルまでは現実感を喪失していない訳です。

学園祭の思い出に関して「私」は

「何もかもが嘘くさい。そんなことは本当にあったのか?ひょっとすると、私の個人的妄想ではないのか?」(252ページ)と自問します。

妄想に浸りきっているのはマズい。どこかでそう自覚しているが故にこういう自省めいた考えも生まれたのでしょう。しかし、妄想と言う事実と直面するのを避けているのです。


とても面白い物語ではあります。

特に冒頭挙げた二つの条件を満たしている人はとても楽しめる作品です。

私?






満喫しました。
































2018年10月13日土曜日

DA PUMP 「U.S.A」で紅白出場なるか?



DA PUMPの「U.S.A」ヒットしてますね。




YouTubeの動画再生数9000万回超えてます。

一ヶ月ほど前6000万回だったので年内に一億超えるでしょう。

先日、大阪のローカル都市ですれ違った親子連れの子供(小学校低学年くらいの女子)が
「U.S.A」歌ってたの見てヒットを実感しました。





DA PUMP、全然聴いた事ありませんでした。



世間一般的に人気だった90年代はブランキー・ジェット・シティミッシェル・ガン・エレファントにどっぷり。

今でもこの二つのバンドは、変な言い方ですが、それぞれ唯一無二だと思っています。

それ以前はハード・ロックやへヴイ・メタルが好きでラップとかHIP-HOPとか打ち込み系の音楽大嫌いでした。

故にDA PUMPもそっち系だろう(勝手な思い込み)→聴かない

聴かず嫌いって奴ですね・・・

そんな私に「ラップもカッコいいな」と思わせたのは、たまたま聴いたBIGBANGだったのですが、それはまた別のお話。






「ださカッコイイ」



この曲、若い人達には、そんな風に評価されてると聞きました。

YouTubeの動画コメントで「曲は、ださカッコイイがダンスはカッコイイ」

そういう内容のモノがありました。



ISSAって一度大けがして、今も歩く時少し足ひきずってるそうで・・・

それを考えたら、あれだけ踊れるって、より凄く思えますね。

Wikiには「バク転に失敗」した事が怪我の原因だと書かれてますが

当時深夜に放送していたダンス番組によれば、補助付きのバク宙に失敗したとご本人が言ってました。

補助付きって、誰かに自分の足の裏で手を組んで思いっきり上に持ち上げてもらう方法ですね。

ISSA曰く「俺がちゃんと上に飛ばなかったから」ああなったそうですが・・・



ISSAのダンスと言えば・・・



よく「マイケル・ジャクソンのムーンウォーク」って呼ばれますけど、あれ

バック・スライドですよね・・・

本当のムーン・ウォークはサイド・スライドの変形で足を斜め後ろに引いて移動する、より難易度の高い動きです。

で、ISSAはムーン・ウォーク無茶苦茶巧いです。


怪我の後は出来なくなったのかも知れませんが・・・





紅白に誰がでるのか?


そういう話題が出てくる季節になりました。

DA PUMPはどうでしょうか?

出場すると思いますけど。

個人的にはMVと同じくトーマスやアクロバットもやって欲しいですけど、それはないでしょうね・・・







2018年10月12日金曜日

K-POPグループ、MAMAMOO、日本デビュー。みんな凄いけどファサ別格


MAMAMOO


ママム

K-POPガールズ・グループです



10月3日に「Decalcomanie-Japanese ver」で日本デビュー



名曲です。



私がMAMAMOOの存在を知ったのは数ヶ月前でした。



第一印象は・・・


強烈!


特にファサのインパクトは規格外



メンバーはソラ、ファサ、フィイン、ムンビョルの4人。

K-POPグループのメンバーは見分けが付かないと仰る貴方・・・

大丈夫マイフレンド!


ママムは個性的なのですぐに識別できるようになります。


しつこいようですが、際立ってるのはファサ(個人の意見です)

初めて見た時思いました


ラテン系?

TWICEの韓国人、台湾人、日本人というメンバー構成が有名ですがK-POPには多国籍グループが幾つか有ります。

今度はスペイン人メンバー?

K-POPのグローバル化も凄いな、と思ったら・・・



違いました。



アン・へジン
という韓国人です。






ファサは、まるでリックドムゲルググみたいなボディ・シェイプも強烈です。

SECRETのジンガー(現ハナ)を思い出しました。

いや、そんな見た目がどうのという次元を超えて・・・


ホイットニーヒューストン・レベルのオーラ放ってます、このお方。


K-POP初?






歌唱力


言うまでも無く歌手として一番大切な部分です。


K-POPグループは歌巧いの当たり前ですが・・・



MAMAMOOは別格



声量スゲー!!

来日イベントで生歌披露してる動画見ましたがが違います。

これはメンバー全員に当てはまります。

他にもムンビョル男前とかソラ可愛すぎ面白すぎとかフィィンの顔とか、人それぞれママムのツボはあると思います。


それはともかく・・・




冒頭、日本デビュー曲名曲だと書きましたが、その良さを100%引き出せるのはソラ、ファサ、フィイン、ムンビョル、この4人だからです(私見に基づく断言)




MAMAMOOというコンテンツのクオリティ自体は非常に高い。それは確かです。


しかし、売れるとは限らないんですよね・・・


過去のケースでは、こういうアーティスティックな実力派は日本では受けない。

いや、K-POPグループはみんな実力派なんですが、ぱっと見アイドル的な部分もないと日本では売れない様な気がします。

例えばBrown Eyed Girlsは売れませんでしたし、2NE1もブレイクとまではいきませんでしたよね。

あと、これも過去の事例から言うと、ある程度の日本語力(大体言われている事理解できてなんとか返事出来るレベル)も日本で売れるための必要条件だと思いますがMAMAMOOは、これ満たしてないと思います。


メンバーに1人日本語担当が居ればそれでいいんですけどね・・・




MAMAMOOガールクラッシュグループの一つだと言われています。


同性のファンを掴むと強いと言いますよね。

特に日本の女性は購買力行動力どちらも高いので、MAMAMOOはアイドルっぽさが稀薄日本語力低いのに日本でブレイクした初のK-POPグループになれる・・・

でしょうか?


ちなみに「涙そうそう」日本語カバーの発音は完璧。


歌唱力?


ママムですから。
























2018年10月11日木曜日

Bloggerでブログ始めて2ヶ月経ちました。一度、記事は寝かすべき?

Bloggerでブログ始めて2ヶ月経ちました





閲覧者は全部自分 


ですが・・・



それで良かったと思います。






最近、自分の投稿した記事を最初から読み直してみたのですが・・・




ぞっとしました。



いくら何でもこれは色々な意味でアウト。


そういう所だらけでした。


誤字や脱字の話ではありません。


公開ボタン押す前にチェックしなかったのか?


そう突っ込まれると思いますが・・・


その時は気づきませんでした。





ブログ始めるにあたって一応ネットで「ブログの書き方」みたいな事調べたのですが



「記事を公開する前に一度寝かせろ」

こういう意味の事が書かれた記事を読んだのを思い出しました。


どなたのサイトか覚えてませんし、一度寝かせろって文言は印象に残っていましたが、書かれていたはずの理由は記憶にありません。



調べた意味ないですね・・・



私の経験上から言えるのは、記事書いてる時と書き終わった直後はテンションが上がっているので、半日程度経って冷静になってからもう一度チェックして公開した方が良いって事です。

テンション上がっているが故に面白さが生まれたりもするのでしょうが程度問題です。

テンションがプラスに作用する方もいれば、私のように単に空回りしてお寒い状態に陥ってしまうケースもあるでしょう。


また、他人の目に触れた場合、それは反発されるだろって内容、書き方も有ります。


寝かす事で、そういう部分を、ある程度客観的視点で見て気づく事ができるようになるのではないかと思います。


結局、かなり編集、削除したのですが・・・


「それでアレか?」

そう突っ込んでくれる方が現れるのでしょうか?






単なる日記雑記ですけど、一応




「猫って面白いですよね」


それを発信したいというモチベーションはあります。

で、それを伝える手段の一つとしてイラストも描いているのですが。

何か確固たる目的を持って歩いてるように見える野良猫。



メッセージを受け取って下さる方が現れる日は来るのでしょうか?

共感してもらえない以前に届いてないのが現状です・・・


追記

ブログ開始して4ヶ月後くらいに閲覧数ゼロ脱出。

約9ヶ月後の現在1日平均PV数は30程度

但し、この記事の閲覧数はゼロ。

見て頂いてるのも猫と関係ない記事ばかり・・・


ちなみに上の落書きは、2018年12月くらいに描き直したモノ。

更に2019年5月29日に描き直したのがコレ。













2018年10月10日水曜日

化け猫映画。可愛い?面白い?イラスト。


猫好きとしては映画に猫が出てくると嬉しいものですが



化け猫映画


そんなジャンルがあります。

例えば、新東宝という映画会社制作の


「怪猫お玉が池」


ずいぶん前に見たので映画の内容など全く記憶にありません(真面目に作られた怪談映画だったという印象は残ってます)


化け猫役の猫は普通の猫にしか見えず・・・


笑ってしまった事だけは覚えています


なによりも


お玉が池

この言葉が醸し出す語感が個人的笑いのツボにダイレクト・ヒット!


怪猫


これも破壊力抜群のお笑いパワーワードだと思います。




猫好きとしては猫なんか化けて出てきても全く怖くありません。





死んでも化け猫になって戻ってこい、と玉猫どんに念を送る
猫着ぐるみ姉妹の妹。






























2018年10月9日火曜日

Google+終了。次はBlogger?


Googleプラス終了。



ま、有るかもなと思ってたので、そんなに驚かなかった方が多いって感じでしょうか?

具体的にはIT media NEWSによれば・・・

2019年8月終了

約1年移行期間があるって事ですね。

対象は一般向けだけで企業向けは提供継続。



終了理由は



  1. 個人情報関連バグ発見
  2. 「使われていない」

「使われていない」


この理由ストレートですねぇ。

確かに今、ネットでざっと調べてみましたが

「ショック!マジで困るんですけど」

こういう反応は見当たりませんね・・・


私も正直困りません。


G-mailに関しては関係ないみたいですし。

ただ、このニュース聞いてGoogle+と関係ない理由で嫌な予感に捉われた人が私を含めて存在するのでは?(私以外に関しては推測ですが)

それは

Bloggerユーザー

勿論この場合、一般名詞のブロガーではなくGoogle社が提供して下さっている無料ブログ作成ツールBloggerの事です。


「使われていない」

これBloggerにも当てはまりますよね・・・



いや、統計情報を基にして言っているのではなく単なる印象の話ですが。

Blogger作成のブログって、ほとんど見た事ありません。

少なくとも日本でのユーザーが少ないのは確かだと思います。

私はGoogleアカウントを持っていたから、というだけの理由でBloggerを選んだのですが・・・



検索ウィンドウに「Blogger」と入力すると


上位検索候補に

「Blogger 終了」

こんな組み合わせが表示されます

やはり、同じ事考えてる方多いんですね・・・


ま、無料ツールはいつサービス終了になってもおかしくない。


それを納得した上で使うべきモノ。

そういう事ですけど・・・













2018年10月7日日曜日

ハンモック・カフェ?室内?猫用!?

ハンモック


最近、一部で人気を集めているという話をラジオ番組で聴きました。


ハンモック・カフェ


そんなお店もあるそうですね。

知りませんでした。




アウトドアが趣味の方多いですよね。


YouTubeにも、そういう動画沢山上がってます。

自分でやりたいとは思いませんが、そういうの見るのは好きです。

例えば

高原の涼しい木陰に吊したハンモックに揺られながら鳥のさえずりに耳をかたむける

こういうシチュエーションで使われているのかも知れません。

私には一生縁のない世界ですが・・・



ハンモックの形状、そして身を包む感覚、ゆるやかな周期の揺れで疑似胎内回帰状態になるのかも知れません。

それは、ともかく

そこに生まれるイメージは癒やしとか安らぎですよね・・・



室内用ハンモック


そんな商品もあるんですね。これも知りませんでした。


猫用ハンモック


・・・世の中には自分が知らない事がたくさんあるんだなぁと痛感。

猫とハンモック

確かに相性良さそうですよね。

ハンモックを満喫する玉猫どん。


でも、こういうパターンも多いような気もします。





猫用ハンモック完全スルーのデカ猫氏。


猫ですから・・・